BLOGトビラ湖西校のブログ
お知らせ 塾長の独り言
新しい店舗を作っています。
現在、現状の店舗の横に併設で新しい店舗を作っています。
2つ教室が併設でできる感じです。
生徒が増えてきて、現状店舗のみでは対応が難しくなってきたことが理由ですが、
それだけではなく、自習利用のスペースの確保なども勘案して広げました。
3月以降はいろんなことができそうです。
席数が増えるので、生徒対応は臨機に行えます。
来月は3/9(日)に体験会を行う予定です。
その前に、公立高校入試を迎えますので、今はその対応が私たちにとっての一番の大仕事です。
全員合格を目指して、しっかり見ていく所存です。
塾長の独り言 授業の状況
1月になって
冬期講習が終了し、冬休みも終わり、新学期が始まりました。
早速、1年生、2年生は学調があり、3年生は実力テストと試験がありました。
そして来月、初旬に中3生はいよいよ私立の入試、1年生・2年生は期末試験があります。
うちはもう慌ただしいくらい忙しくさせて頂いてますので、そういう意味では忙しいうちが花のような気がします。
生徒たちとはうちは学習の工程ごとに生徒と話し合いながら進めます。
体がいくつあっても足らないときがありますが、成績が上がると一緒に喜ぶことができるので
それを目標に。
これからが勝負の2カ月になります。
今年一年を振り返って【スクールトビラ 2024年】
今年も昨年に引き続きスクールトビラに非常にたくさんの生徒にお越し頂きました。
また、中学生は一人も退塾者が出ませんでしたので、お入り頂いた人数の分だけ塾の人数が増えていき、
今年は1年を通じて過去に一番生徒が多かった年ではないかと思っています。
現在、定員満了のため中学2年生の生徒募集はストップしています。
ただ現中学1年生、来年中学1年生になる小学6年生の募集は行っていますので、ご興味頂ける保護者の方が
居られれば、ぜひご連絡ください。
お子様を預かる以上、今よりも未来の自分が成長していることを実感できるように全力で学習指導を行います。
スクールトビラとしても、来年はさらに飛躍の年にできるよう、今から様々なことを計画している最中です。
ちょうど慌ただしい冬期講習も終了し、私たちスタッフ一同、無事授業を終えたことに安堵したところです。
来て頂くお子様にとにかくしっかりと向き合い、彼らが少しでも、一歩でも前に進めるためには
どうしたらよいかを考えることを大切にしている塾です。
もちろん、試行錯誤の繰り返しで、結果がうまくいくことがあれば、必ず良い結果が導けたと
いうわけでもありません。
ただそこで、反省をし新たなやり方を考える、一進一退を繰り返しながら
新たなやり方を試してみる、繰り返し試行錯誤することこそが重要だと考えています。
来年も心機一転新たな気持ちで湖西発の学習塾スクールトビラを発展させられるよう尽力したく存じます。
塾長 徳田裕祐
PICK UP
記事を準備中です。
ARCHIVES
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
無料体験授業随時開催中
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください
お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です