BLOGトビラ湖西校のブログ
塾長の独り言
今年一年を振り返って
今年は良い出来事もあり、振り返れば反省しければと思うこともあり
いろんな意味で経験できた年でした。
中学3年生は、入試イヤーなので内申対策も含め前年と比較しても対策するうちの指導内容が大きく
変わったかなと思う次第です。
今まで以上にICT教材を使わなくなり、ピンポイントでの指導が多くなりました。
これを進めていくためには、生徒との信頼関係が構築できていないとなかなか進められないのですが
それがかなり今年は回転できた年でもありました。
結果については言うまでもありません。
もちろん成績によっても、子供たちが取り組む内容が変わるのは当たり前ですが、より彼らに寄り添う
対策を汲めたのではないかと思っています。
ただ、その分こちらの作業量も例年よりも増え、それをいかにして効率的に進めていくかが
課題でもあります。
傾向や分析を行いながら、これからも他ではできない、スクールトビラにしかできない指導を
極めていきたいと心より思う次第です。
まずは来てくれた生徒たち、そして保護者の皆さんに感謝し、生徒や保護者の皆さんと喜びを共有できるよう
私たちは変化・継続していきたく存じます。
2023年もよろしくお願いいたします。
いよいよ2022年度スクールトビラ冬期講習へ
2学期末の結果も出揃い、中3生は入試に向けたスパートをかけていきます。
学校の保護者面談も終盤を迎え、内申がでて志望校を絞っていきます。
今年は、例年よりも成績上位層も多く、活気のある学習の場となりそうです。
数名の新しい生徒も迎え入れ、来年に向けて意味のある講習にしたいと考えています。
期末対策
2022年2学期期末試験結果について 中3生 5教科総合 引き続き1位達成!!
中学3年生にとって大切な2学期末試験。
今回は本当にみんなよく頑張ったと思います。
数字を見ればおそらく各々が実感できた結果だったのではと思います。
特に素晴らしい結果を残してくれた生徒たち。
中2の3学期、中3 1学期末、そして中3 2学期末 5教科総合 連続第1位!!
この1年間ずっと1位でフィニッシュしてくれました。
そして、中3 1学期末 15位くらい ⇒ 中3 2学期末 6位に躍進の生徒もいます。
前回に引き続き6位の生徒がもう1名。
小さな少ない人数で進めている塾ではありますが、ベスト10に3名がランク
できたのは本当にうれしい限りです。
今回プレッシャーもあったと思いますが、本当に自分を律して
学習した成果だと思います。
2学期期末試験は5教科で前回試験と比して50点以上アップの生徒が6名。
英語と数学、理科で80点以上の生徒が延べ16名。
中3生にとって、ここでの結果は入試に直結します。
だれもがしっかり学習するので、競争も厳しくなる中での結果です。
本当に心から労いたいと思います。
ただこれからが正念場。
3年生はいよいよ入試へ、1年生・2年生は3学期末に向けて始動です。
PICK UP
記事を準備中です。
無料体験授業随時開催中
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください
お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です