BLOGトビラ湖西校のブログ

授業の状況

総復習の時期に

中学生の期末試験が終了し、今週いよいよ最後の学調を迎えます。

総復習の時期に入っているので、2学期末からそれほど日もないことから
絞った形で復習、そして実践的な問題に取り組んでいます。

今回学調の範囲も例年コロナで少し少なくなっていた試験範囲も、通常通りの範囲に
なりましたので、実はこの間に習っていなかった単元をうちで学ばせていくという
フォローも行いながら進めてきました。

さて、結果はともかく、体調万全で全力を出し切ってほしいと思います。

続きを読む

期末対策

2学期の試験対策真っ最中です

今もうちの塾の生徒たちと試験範囲の予習復習を中心に進めているところです。

特に1年生は、ほんとに英語が難しくなったものと思わされます。

基本的な単語を暗記するだけでなく、幅広く文法を理解して進めなくてはいけないので
中1から英語を始めた生徒はかなり苦労しています。

とはいえ、これをしっかり進めていくしかないので気が抜けない時期を過ごしています。

続きを読む

今回の英検3級の英作文

今回の英検3級の英作文の問題が

「Do you often go to library?」

でした。

例年の問題と比べても非常に書きやすい問題だったのですが
受験した生徒に聞くといろんな答えを書いたようです。

一人このように書いた生徒がいました。
「 No,I don’t. I go to library every day. ~~~~~~」

よく図書館に行きますか?という設問に対して

いいえ、私は毎日行きます。という答えを書いたわけです。

通常は「よくいきますか?」という設問なので「毎日行きます。」は「よく行く」の範疇に入るので
「Yes,I do.」で始める方が適切な答えかなと思うわけです。

これを書いた生徒は、「よく行く」ではない、「毎日行くんです」ということが伝えたくて
そう書いたようです。

しかし、私はこの答えでも正解ではないかと思ったりするのです。
外国の方と話をするときに、「NO! I go to there every day.」と伝えても通じるのではないかと。

さて英検本部ではどのように採点してくれるのか。少し待ちたいと思います。

続きを読む

無料体験授業随時開催中
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください

お問い合わせ・体験申し込み

お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です

GO TOP