BLOGトビラ湖西校のブログ
授業の状況 期末対策
中3生学調1回目が終了し、ほっとしています。
今回は夏休みに学調の対策というか、過去に学んだ各科目の単元の復習を個別に組みましたので、その効果がどの程度出ているかがわかるテストという位置づけで生徒たちの結果を見守っていました。
結果は例年以上に素晴らしい結果だったと思っています。
当校の生徒は、180点を超えた生徒が11人。ベスト20に11人ランクインしました。
成績がある一定以上上位の生徒については、試験でできたかどうかだけでなくミスやちょっとした歯車がかみ合わないといったメンタル面の課題などが影響しますので、少し期待していた結果に届かなかった生徒もいますが、それは今後修正していく課題として私たちもしっかりサポートし、2学期期末、2回目の学調へつなげたいと思う次第です。
それでも、うちの生徒たちみんなできることを精一杯できることを尽くしてくれたと思っています。
みんなに伝えているのは、人は自分のできること以上の結果を出すのは難しいので、自分のできることを出し切ってくださいといつも伝えています。そうすれば自ずと結果はついてきます。
来月実力試験、再来月に2学期期末・2回目学調と試験が続きますが、しっかり乗り切ってもらうために今から計画を立てて学習を進めていきます。
PICK UP
記事を準備中です。
ARCHIVES
- 2025年10月
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
無料体験授業随時開催中
 お気軽にお問い合わせ・お申し込みください
お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です