BLOGトビラ湖西校のブログ

塾長の独り言 授業の状況

夏期講習も終盤です。

いよいよ夏期講習も今週で終了し、来週からは通常授業が始まります。

中3生は9月から特別コースといううち独自のコースがスタートし、無茶苦茶毎日学習する日々が彼らには控えています。
まずは9月初めの学調に臨み、そのあと2学期の期末試験に向けて学習をしていきます。

夏期講習は、7/30に津波警報が発令され急遽授業を中止したため、その振り替え授業を今週行い終了になります。
それでも比較的順調に授業進めることができていますので、2学期は改めて生徒たちの成績アップを楽しみに
最後までしっかりと授業を進める所存です。

今年は多くの保護者の皆さんが、子供たちに差し入れということでお菓子を頂きました。
また、うちの生徒だった現在聖隷クリストファーのOGが、甲子園に応援に行ったらしく
そのお土産として差し入れのクッキーをうちの生徒たちにと持ってきてくれました。

休憩時間にみんなでワイワイ食べるのもいいのかなと思っています。
長時間学習するだけでなく、塾の中で楽しめる空間を作ることも大切なことだと考えています。

オンオフの切り替えをしっかり行い、集中できる空間づくりを行うことはスクールトビラの大切な
一つのノウハウの構築につながります。

今年は初めての2会場での授業運営でしたが、講師陣もいろんな方にお越し頂き授業を進めています。
これが2学期に素晴らしい成果を得られるよう鋭意進める所存です。

無料体験授業随時開催中
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください

お問い合わせ・体験申し込み

お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です

GO TOP