BLOGトビラ湖西校のブログ

2023年2学期期末試験結果について 複数の中学で科目別1位!!

今回もうちの生徒たちは素晴らしい成績を残してくれました。
科目別1位を取った生徒も複数います。
中3 理科、中1 理科、中1 社会 ある中学(別々の中学)ですべてうちの生徒でワンツーフィニッシュでした。
また今回は前回以上に成績を上げて3桁順位の生徒の大半が2桁順位まで上げました。
何よりこの結果により、勉強して成績が上がったことがゲームをするよりも楽しいと言ってくれたことが収穫でした。
生徒の学習に対する意識の変化が見れたことがうれしかったです。
成績上位は次のようになっています。

★中学1・2年生
社会 科目別1位・2位、理科 科目別1位・2位、数学 科目別順位 3位、英語 科目別順位 2位
5教科総合順位  2位、3位、4位

ある中学の一年生で理科と社会で1位と2位を独占しました。
5教科総合順位では、一つの中学での2位と3位、あともう少しで1位。1位は次回再チャレンジです。

中学2年生は全員が成績アップを達成しました。
ある中学の生徒は理科1学期末22点⇒2学期末77点、順位は90人抜きという素晴らしい結果を出しました。
数学も86点ですので、うちで見ている2教科(数学・理科)はともに好成績を収めました。
またずっと100位を越えられなかった生徒がやっと今回2桁順位に。
今回のうちの中2の生徒たちは本当に頑張りました。
5教科総合順位では、4位の生徒がいます。

★中学3年生
理科 科目別1位2位、英語 科目別3位、数学 科目別9位
5教科総合 8位

志望校を決める最後の期末試験。
だれもが勉強して臨む2学期だけになかなか成績がついてこない試験なので
1学期に成績が上がりすぎると2学期は維持するのも難しいですが、そういう生徒が多かっただけに心配ではありました。
しかし、その心配は杞憂に終わりました。
いよいよ入試へ向けてラストスパートになります。

続きを読む

お知らせ 塾長の独り言

2023年度スクールトビラ冬期講習について

今年はうちの内部生がほぼ受講予定だということ、うちの塾の規模からしてもそれほどたくさんの
生徒を受け入れることができない背景から、12月初旬の体験会で冬期講習の参加については締め切る予定です。
いつも思っていることですが、本当にうちは良い生徒たちと保護者達に恵まれていますので、お越し頂いている
生徒を中心に考えます。

昨年も含めて、今まで講習に参加したいという方は全員受け入れることができたのですが
あと3名の入塾で今年は初めて定員締切を行うことになりそうです。

 

 

続きを読む

2学期は自分の「精一杯やる」を。

この2学期は中3生にとって大切な期間で、志望校を受験できるかどうかが
決まる期間でもあります。

私が中3生にいつも言っていることは
「できることはすべてやろう」
です。

自分の精一杯以上のことは私も含めてみんなできません。
なので、自分の「精一杯やる」を経験してほしいと思っています。

順調にここまで進めることができています。

続きを読む

無料体験授業随時開催中
お気軽にお問い合わせ・お申し込みください

お問い合わせ・体験申し込み

お問い合わせ・体験申し込みは、24時間受付中です

GO TOP